
リブレ桜井駅東
定期借地権付き分譲マンション〈全6戸〉
棟内モデルルーム
木の香りやサラッとした肌触り、和紙の優しい表情や温もりある感触。
自然素材をたくさん使用した室内を体感できるモデルルームです。
もちろん、実際の間取りや設備もご確認いただけます。
生活イメージが湧きやすいように、家具や小物を配置してお待ちしております。
お気軽にご見学ください。
※下の写真は実際の棟内モデルルーム(201号室)の写真です。クリックすれば拡大します。右側もしくは左側をクリックしていけば次の写真をご覧いただけます。
【WEB内覧】
下部コンテンツの3Dモデルルーム動画にてWEB上で間取りや自然素材感などをご確認いただけます。
プラン


ロケーション
桜井駅まで徒歩4分!名鉄名古屋駅まで直通の急行(30分に1本)があり、乗り換えなしでスムーズ!
駅近の好立地だから、思い描いた暮らしを自由に叶えることができます。
徒歩5分圏内には、アピタ、スギ薬局、コンビニなど食料や日用品の販売店。ファミレスやうどん屋などの飲食店が建ち並び、毎日のお買い物や外食もすぐできます。保育園や公園などの小さなお子様と利用する施設も揃い、子育てもグッと楽に行えます。
もう少し足をのばせば、多くの病院や公共施設、金融機関や郵便局なども揃っており、クルマが無くても困らない、充実した好環境です。
桜井駅から名鉄名古屋駅まで行く際も、30分に1本ある直通の急行に乗れば、乗り換えなしの最短39分で到着します。スムーズに名古屋や金山まで移動することができ、大変便利な最寄駅です。

名鉄西尾線「桜井」駅
約270m(徒歩約4分)

アピタ安城南店
約200m(徒歩約3分)

堀内公園
約1.4km(車で約3分)

桜林小学校
約1.0km(徒歩約13分)

さくら保育園
約350m(徒歩約5分)

スギ薬局桜井店
約60m(徒歩約1分)
アクセスマップ

桜井幼稚園 | 約1.0km(徒歩約13分) |
---|---|
桜井中学校 | 約1.0km(徒歩約13分) |
桜井駅前公園 | 約150m(徒歩約2分) |
桜井公民館 | 約460m(徒歩約6分) |
すずき接骨院 | 約150m(徒歩約2分) |
いながき医院(内科) | 約440m(徒歩約6分) |
のむらこどもクリニック | 約500m(徒歩約7分) |
しまむら | 約180m(徒歩約3分) |
ミニストップ | 約300m(徒歩約4分) |
碧海信用金庫 | 約620m(徒歩約8分) |
桜井郵便局 | 約750m(徒歩約10分) |
※徒歩=分速80m、自動車=時速40km
価格・販売状況

※販売状況は2022年6月14日時点のものです。
自由に大きく描ける
「Libre(リブレ)」の
3つのステージ
目の前に広がる、広々として、おおらかな空間。あなたならどんな使い方をしますか?経済的な余裕から生まれる、将来の夢を語るゆとり。ご家族とどんなことを実現したいですか?日々の生活も、これからの人生も、自由に大きく描ける3つのステージをLibre(リブレ)が用意しました。好きなことにこだわって、遊び心も解放しながら、思いのままの暮らし方を叶える住まいです。

カラダとココロに優しい自然素材の内装
内装材のすべてに自然素材を使用しました。化学物質を一切含まず、生活空間はいつも健康的。シンプルな表情は、どんなスタイルにも合わせやすく、お好みのままにコーディネートを楽しめます。 |

Libre(リブレ)は、無垢材を使ったフローリングや紙を編み込んだエコクロスなど、内装材に化学物質を含んだ建材を使用しない自然素材を多用しています。
さらに、「マイナスイオン」を発生し、室内の空気環境を良くする仕組み(KTイオンシステム)を導入しています。 身体に悪影響を及ぼさない安全で安心な素材と、森の中のようなきれいでおいしい空気環境の健康になれる家を造りました。 |


無垢フローリング
見た目が美しい淡い木目が上品なバーチ。サラッとした足触りが気持ち良く、裸足で生活したくなります。

土佐和紙
温かみのある白色で清潔感とやさしさが感じられる和紙の壁紙。伝統的な和の素材ですが、洋室にも良く馴染みます。

紙布クロス
紙の繊維を糸状にして布のように編み込んだクロス。編み込みの立体感で調湿効果にすぐれ、室内を快適に保ちます。

カスタムメイド建具
建具類にも素肌にやさしい自然素材をふんだんに。Libre(リブレ)専用設計のオリジナルデザインです。

1.オールシーズン快適
自然素材には、室内の湿度に応じて湿度を調整してくれる調湿機能があります。だから、ジメジメと暑い夏には吸湿して、室内の空気をサラリ。乾燥しがちな冬には放湿して、空気を潤します。おかげで四季を通じて室内を快適にしてくれます。
2.光熱費も節約できる
室内が快適に保てるので、夏冬のエアコンの使用も抑えられ、光熱費の節約につながります。
3.シックハウス対策
自然素材にはシックハウス症候群の原因となる化学物質は含まれていません。赤ちゃんからお年寄りまで、安心して暮らして頂けます。
4.結露やカビ・ダニの発生を抑制
調湿機能があるため、結露の発生も抑えてくれます。快適な湿度が保てれば、カビやダニの発生も抑えてくれるため、衛生的できれいな室内にしてくれます。
5.メンテナンス不要で多彩な表情と変化を楽しめる
自然素材には1つ1つ違う表情があり、見た目にも飽きない室内がつくれます。また、メンテナンス不要で、時を経るごとに味わい深く変化し、家族の成長と共に素材の変化を楽しむことができます。

素肌にやさしく目に穏やかな自然素材で、飽きの来ないシンプルな空間に仕上げました。
どんなインテリアスタイルもコーディネートもお好みのままです。 |



ゆとりの生活、思い通りに将来設計
広さと質が伴った住まいを家賃並みの支払いで。コストパフォーマンスの高さが魅力のLibre(リブレ)なら、経済的にも空間的にもゆとりが生まれ、将来の計画を考えながら楽しく暮らせます。 |



定期借地権付きのマンションだから、土地購入代金がかからない。 |
Libre(リブレ)は、一定期間(50年以上)、地主様から土地を借りる定期借地権を利用したマンション。土地購入代金がかからないため、購入しやすい価格を実現できました。もちろん土地の固定資産税等も必要ありません。ローンを組んでも月々の負担は少なくてすみます。
「定借」のメリット
① 生活を楽しめる | 月々の返済が少なくてすみ、その分、趣味や旅行などを楽しむことができます。 |
② 質の良い住まい | 良質の材料を使った、住性能の充実した住まいを手に入れることができます。 |
③ 早く返済できる | 土地購入代金がかからない分、借入費用が少なく、短い期間での返済が可能です。 |

3階建ての低層マンションだから、建築費も、維持・管理費も抑えられる。 |
Libre(リブレ)には、自動ドアやエレベーターなどの機械設備を設置しないことで、共用部分の建設費を抑えるとともに、後々のメンテナンス費などのランニングコストも抑えています。また、豪華なエントランスがないシンプルな造りで建設費を抑えます。





●フラット35S金利Aプラン ●借入期間25年及び35年 ●金利長期固定 当初10年間1.29%、残り15年間1.54% ●お借入時には、事務手数料、火災保険料等の別途諸費用が必要となります。 ●融資限度額は、年収その他条件により異なる場合があります。 ●記載情報は2021年8月時点のものです。
低金利だから、
頭金を貯めるよりもお金を借りて早く購入した方がお得。 |
今は、低金利の時代だから、頭金を貯めるよりもお金を借りて早く購入した方がお得です。家賃10万円を払いながら、毎月貯められる金額は5万円位ではないでしょうか?頭金を300万円貯めるのに5年掛かります。その5年間に家賃を10万円×12ヶ月×5年間=600万円を払う事になります。今は、頭金分の300万円を余分に借りても、金利が低いので、支払総額は安くなります。家賃を払うよりも借りた方が断然お得です。


使い方自在の広いLDK
従来のL・D・Kの使い方にとらわれず、ひとつの大きな空間として、好きに使って工夫を楽しんでオリジナルな空間に。あなたなら、どんな使い方をしますか? |


いまはまだ子どもが小さいから、親子いっしょになって過ごす時間を大切にしたい。笑顔が絶えないご家族に、3LDK。将来、家族がもう1人増えても安心のプランです。 |




建物デザイン


直線で構成された低層ならではの安定感あるデザイン。
街並みに調和しながらも、スマートな存在感を放つ外観に仕上げました。
正面中央の左官職人が仕上げる大きな白い外壁が印象的。
シンプルで洗練されたモノトーンの中にも人のぬくもりある風合いと、コンパクトでも凛々しく存在感のあるインパクトが融合、飽きのこない魅力的な佇まいです。
ここに住まう方と訪れるゲストを、唯一無二の空間にお迎えします。
配置図

エリアのクルマ事情に応え、平面駐車場を180%確保。
敷地内にクルマの出し入れがしやすい平面駐車場を、総戸数に対して183%(11台分)ご用意しました。
クルマ移動の欠かせないこの地域のニーズに余裕をもって対応。
マイカーを2台お持ちのご家族もご安心ください。
軽快なフットワークで日常を楽しめます。
コンパクトだから、住民同士の交流もスムーズ。
出かける時、帰ってきた時、同じLibre(リブレ)に住まう方と、すっと挨拶を交わす。
敷地を有効利用したコンパクト設計のマンションだから、住民同士のコミュニケーションは、さりげなくスムーズです。
顔がわかっているから安心して暮らせます。
暮らしにやさしい
設備・構造など

家族とつながる対面式のシステムキッチン
ダイニングとの境に上部収納をつけないため、光が届き、明るく開放的なキッチン。風の通りも良くなるので、熱がこもったりせず、快適な室温で調理に集中できます。
※同シリーズ施工例写真。本物件ではありません。



家族で入れる1坪サイズのバスルーム。
1坪サイズの大きなお風呂は家族で入っても広々使えるデザイン。保温効果や節湯形状で光熱費も節約できます。お湯もバスルームも、あたたかさ長持ち。毎日のお掃除も簡単。
人間工学を基本に人と浴室の関係を追及して生まれたエルゴデザイン。大胆な曲線の形状が、バスタブも洗い場もどちらもひろびろを実現しました。半身浴ゾーンがあるので、小さなお子様と一緒でもラクラク安心バスタイム。
※同シリーズ施工例写真。本物件ではありません。


ラクエコな一体型シャワートイレ。お掃除もラクラクです。

洗面所も自然素材を用いており、室内の雰囲気ともよく合う洗面カウンターは職人の手造り。洗面器はシンプルな角型で、大きく使いやすいです。ミラーの裏面には2段の収納棚があり、ドライヤーやストック品などが収納できます。
マイナスイオンシステム

壁からのマイナスイオンがお部屋を満たす
KTパネル(特許第5662654号)
マイナスイオンを室内に放出するパネルです。壁面の裏側に特殊な炭素塗料を塗布したKTパネルを設置し、微弱電流を流すことでマイナスイオンを発生させます。おいしい空気に満たされた住空間は、思わず深呼吸したくなるほど快適です。

素肌をマイナスイオンがやさしく包む
KTバス(特許第5662654号)
マイナスイオンを浴槽内に送り込む装置です。素肌をやさしくなでていく気泡が、血流量を増大させ温浴効果をアップ。ぽかぽか感が長続きして湯冷めしにくく、美肌効果も期待できます。マイナスイオンとの相乗効果で、リラックス感や温浴効果が高まります。
※温浴効果には個人差があり、また感じ方は主観によります。
人にも環境にもやさしい エコ設備

省エネ効果を発揮するペアガラス
室内の暖かさを外へ逃がさず、
暖房効率をアップ。
2枚のガラスの間に乾燥空気を閉じ込めたスタンダードな複層ガラスです。窓から逃げる暖房熱の量を減らし節電に貢献します。

高効率給湯器「エコジョーズ」
毎月のガス代が節約でき、
環境にもやさしいエコ給湯器。
エコジョーズとは、少ないガス量で効率よくお湯を沸かす高効率な給湯機です。そのため、ガス使用量が少なくでき、使う分だけ沸かす瞬間式だから、放熱ロスやお湯が余ることがなく、お湯切れの心配もないため、使いたい時に使いたい分だけ、いつでも快適に使えます。

経済的で長寿命なLED照明
消費電力が少なくて
電気代も節約
リビングダイニング、キッチン、廊下、玄関、洗面脱衣室、浴室、トイレの全ての照明にLEDを採用。消費電力が少なくて電気代も節約でき、長寿命のため電球交換の手間も省ける、家計にも地球にもやさしいエコ照明です。

快適な温度を保つ断熱材
屋上と最下階住戸の床下、外気に面する壁、加えて壁から45㎝の範囲の天井と床部分に、断熱材を隙間なく施工。住宅として快適な断熱性能を確保しています。
ご家族や財産を守る防犯設備 セキュリティ

宅配ボックス
宅配ボックスとは、お届け先の居住者様が不在の場合でも24時間宅配物の受け渡しができる設備です。
【メリット】
●日中不在でも帰宅時に荷物を受け取れるため、便利!
●再配達を頼む必要がなくなり宅配を待つ時間も不要!
●すぐに出られない時、女性の一人暮らしなど、セキュリティ面もこれで安心!
●配達時間を気にせずインターネットショッピングを気軽に利用できるようになる!

ディンプルキー
不正な開錠が極めて困難なディンプルキーを採用。ピッキング防止に有効です。

ダブルロック
玄関ドアは、鍵穴を2ヶ所に設けたダブルロック仕様。不正な開錠にかかる時間を2倍にし、防犯性と犯罪抑止の効果を高めています。

カラーモニター付インターホン
大画面約5型ワイドタッチパネルで見やすく使いやすいスリムなモニター親機。広角レンズによりワイドな撮影が可能で、SDカードを差し込めば動画録画もでき、悪質な来訪者に対しても安心です。
安全かつ快適に暮らせる 構造・防音

ダブル配筋で地震・台風に強い耐震壁
地震・台風などの自然災害時、揺れや風による水平の荷重がかかる建物壁には、内部の鉄筋を二重にした「ダブル配筋」の耐力壁を採用。壁厚も増し建物の合成が高まるとともに、防音性能も高めます。

二重床構造で生活音を遮断(L-45)
二重床構造は、物を落とした時などに床が受けた衝撃を、支持ボルトで分散し、クッションゴムで吸収緩和させます。遮音等級L-45を実現し、上下階の生活音が気にならなくなります。

すべての世代に安心なバリアフリー設計
廊下からリビングダイニング、キッチン、洋室、洗面室に至るまで、住戸内の段差を無くしたバリアフリー設計を採用。ご年配の方やお子様でもつまづきにくく安心して暮らせます。
※玄関、浴室、バルコニーを除く
ペットと一緒に暮らせます

家族と同じ大切なペットとも、気兼ねなく暮らせて、楽しい毎日が過ごせます。
※ペットの種類や大きさ、数などは管理規約の制約があります。
万が一でも安心の住宅瑕疵担保保険
(JIO わが家の保険)
未来住建は第三者機関・日本住宅保証検査機構による「JIOわが家の保険」に加入しています。住宅瑕疵履行法に沿って、新築住宅の瑕疵に対して確実に補修を行ない施主様を守るためです。
保険の加入に伴って建築工事中にJIOの検査員による現場検査を受け、合格しないと次の工程には進めません。すべてに合格した後に発行される保証書を安心の証しとしてお届けします。

保険のしくみ
購入した住宅に万一の不具合=瑕疵が発生した場合、事業者が住宅瑕疵担保責任に基づき修理等を実施して、JIOは修補費用の一定割合を保険金としてお支払いします。仮に事業者が倒産した後でも保険期間内であれば補修費用を直接JIOに請求する事ができます。
「Libre」はフラット35S対象住宅

長期固定金利の住宅ローン「フラット35」を利用できるLibre(リブレ)。さらに、耐震性や省エネルギー性などに優れた住宅として、一定期間金利を引き下げる「フラット35S」適合住宅です。お得に安心して長く暮らせる住まいです。
※掲載の写真は当社既施工例の写真及び参考写真、イメージ写真です。※また掲載のイメージ図は、図面をもとに描き起こしたものです。※実際には色や形状が変更される場合があります。
よくある質問(Q&A)
定期借地権とはなんですか?
50年以上の長期間にわたり、建物の所有を目的として土地を利用できる権利のことです。土地を借りるため地代(賃料)の支払いをすることになりますが、土地を購入する必要がないため、土地購入の場合と比べると大きなローンの支払いに追われることなく、家賃並みの支払いで住まいを所有することができます。
保証金とはなんですか?
賃貸住宅を借りる際の敷金のようなもので、契約期間中の地代(賃料)の不払いや期間満了時の原状回復(建物の解体等)を担保するために、地主様に預けるお金のことを言います。期間満了時に無利子で必ず全額返還されます。そのため、契約した土地には保証金返還請求権が設定されます。
将来的な地代(賃料)の値上がりが心配なんですが…?
地代(賃料)は3年毎に見直しが行われます。土地の固定資産税や都市計画税、物価の変動によって計算をします。上がることもあれば下がることもあります。
土地の固定資産税の負担はありますか?
土地にかかる固定資産税や都市計画税は地主様の負担となるため、借主様の負担はございません。所有される建物についての固定資産税や都市計画税のみの負担となるため経済的です。
住宅ローンは利用できますか?
保証金の支払いを含め、定期借地権付住宅のローンを取り扱う金融機関がございます。また、住宅金融支援機構(フラット35)もご利用いただけます。借入の手続きは、弊社にてお手伝いをさせていただきますのでお任せください。
借地期間中に他の人に売ったり、貸したりできますか?
地主様の承諾がなくても、定期借地権とともに建物を売却・譲渡することができます。また、転勤などで長期不在にする場合などは、借家として第三者に貸して賃料を得ることもできます。弊社には賃貸管理事業があるので安心です。
借地期間を延長することはできますか?
原則、借地期間の延長はできませんが、地主様と借主様で双方の合意が得られれば可能です。
地主さんが土地を手放してしまったらどうなりますか?
契約後、売却や相続等で地主様が変わった場合でも、契約内容に変更はございません。地代の支払先は変わりますが、保証金も新しい地主様から返還されます。
借地権の相続はできますか?
借地権は被相続人の相続財産であり、当然相続人は相続することができます。このとき、借地権の相続にあたって地主様からの特別な許可は不要です。相続が発生すれば、借地権は権利として相続人が引き継ぐことができます。
土地(底地)を購入することはできますか?
現状、地主様に土地(底地)の売却の予定がございませんので購入はできません。ただし、地主様の相続等で現金が必要となり、地主様が売却をすることになれば土地の購入は可能です。その場合は、当社が間に入って調整をさせていただきます。
期間満了時に建物はどうなりますか?
原則、期間満了時に原状回復(建物の解体等)をして土地を返還することになります。ただし、建物の維持管理が良く、地主様が賃貸等での活用を検討できる状態であれば、地主様へ無償で譲渡し、原状回復を免れる可能性もございます。
将来、子供の実家が無くなるのはどうなのでしょうか?
実家がなくなることに抵抗や寂しさを感じる方は多いかと思います。しかし、子供がどこで働くことになるかわからない現在、子供は子供で住まいを持つことが多くなっています。実家があることで、将来の相続を考えたり、子供を実家に縛りつけることになるかもしれません。
借地期間中に未来住建が無くなったらどうなりますか?
弊社は地代(賃料)の集金や地主様への通知等の地主様との間に入っての管理を行います。借地契約については地主様と借主様との契約となりますので、弊社が無くなっても借地契約についての影響はございません。
50年後に生きてたらどうしたらいいでしょうか?
50年という期間が定められているからこそ、ライフプランを立てることができます。住宅取得費を抑えて生活ができるため、老後に向けての貯蓄も可能です。
お客様の声
物件概要
所在地 | (仮換地)安城桜井駅周辺特定土地区画整理事業 第124街区第5号、10号 (底地)安城市桜井町森田84-2,85-1,85-3,86-1,86-2,86-3,59-1,59-8,83-1 |
---|---|
用途地域 | 第一種住居地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
総戸数 | 6戸 |
構造・規模 | 鉄筋コンクリート造3階建て |
間取り | 3LDK |
敷地面積 | 609.73㎡ |
建築面積 | 214.93㎡ |
延床面積 | 549.17㎡ |
専有面積 | 76.24㎡ |
バルコニー面積 |
南側8.47㎡、北側2.72㎡ |
販売価格(税込) | 2,590万円~2,660万円(保証金含む) |
管理費(月額) | 4,500円 |
管理準備金(一括) | 30,000円 |
修繕積立金(月額) | 2,500円 |
修繕積立基金(一括) | 370,000円 |
テレビ・インターネット使用料(月額) | 2,200円 |
駐車場使用料(月額) | 4,000円/台 (駐車場数11台分) |
建築確認番号 | 第愛建2021建築確認01180号(令和3年5月31日) |
管理形態 | 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社へ委託 |
管理会社 | 株式会社未来住建 |
設備 | 公共上下水道、中部電力、LPガス |
完成年月日 | 令和4年1月21日 |
お引渡し | 諸手続き完了後、即入居可 |
売主 | 株式会社未来住建 |
設計・管理 | 株式会社名倉設計 |
施工 | 株式会社ケンチック |
【分譲後の権利形態】
●土地/区分所有者全員の各戸専有面積割合による一般定期借地権(地上権)の準共有●建物専有部分/区分所有権●建物共用部分/区分所有者全員の共有
【一般定期借地権の概要】
●借地権の種類/一般定期借地権(地上権)、借地権の譲渡・転貸は可能(賃貸人への通知を条件とする)●存続期間/借地権設定の日から2072年9月30日まで。借地期間満了時に、賃借人の費用にて建物を解体し、更地にて賃貸人に返還する。契約の更新、借地期間の延長及び建物の買取請求はできない。●保証金/150万円(販売価格に含む)●地代(月額)/11,000円●地代の改訂/消費者物価指数及び公租公課の変動に基づき、3年毎に改訂
定借マンション実績一覧
リブレ桜井駅東以前に17棟建設、販売しました。

安城市桜井町 リブレ桜井西

安城市桜井町 スターターマンション桜井西

安城市百石町 スターターマンション百石

安城市横山町 スターターマンション横山

安城市池浦町 スターターマンション池浦

西尾市伊藤町 スターターマンション伊藤Ⅱ

西尾市伊藤町 スターターマンション伊藤Ⅰ

安城市二本木町 スターターマンション二本木

知多郡東浦町 スターターマンション東浦

岡崎市宇頭町 スターターマンション宇頭

安城市姫小川町 スターターマンション姫小川

安城市新田町 スターターマンション新田

安城市篠目町 スターターマンション篠目Ⅱ

安城市小川町 スターターマンション桜井南

安城市緑町 スターターマンション緑町Ⅱ番館

安城市篠目町 スターターマンション篠目

安城市緑町 スターターマンション緑町