岡崎市・フルリノベーション事例
キッチンを大きく配置変更し、その際に動かせない柱をダイニングテーブルと一体化させて有効利用した事例です。狭かったリビング・ダイニングはキッチンと一体化させたワンルームへとリフォームしました。キッチンは壁付のオープンタイプに変更し、家族が自然に顔を合わせる機会を増やすと共に、調理や配膳、片付けがスムーズに行える動線を確保しました。部屋の中央付近を貫く移動不可能なパイプシャフトには飾り棚を設け、空間のアクセントとしてデザイン性を高めました。さらに、ダイニングテーブルを造作し、大勢でも快適に座れるサイズを確保することで、家族団らんを楽しめる温かなスペースを実現しました。

取れない柱と融合したダイニングテーブル

キッチンとダイニング

キッチンから続く大きなリビング収納

柱には飾り棚も造作

オリジナル洗面カウンター

オリジナル建具

大きな玄関収納と飾り棚

キッチンを壁側に寄せて空間を広く

床から天井まであるオリジナル襖