わたしたちの想い
未来住建の考える住まいの本質とは
「家族が健康に永く住み続けられる家」であること。
家族みんなが豊かな人生を送るには、
「心身ともに健康に暮らせること」がもっとも大切です。
わたしたちのしごとは、その環境づくりにあります。
そこに住まう人にも環境にもやさしく、
丈夫で永く使える自然素材、
無理のない自分らしい暮らし、
好きなモノに囲まれて過ごす、心地よく楽しい空間。
それが愛おしさや永く使い込むという本当の豊かさにつながり、
経年変化と共に家族の思い出が刻まれていく。
愛着の湧く住まいは、
家族と共に成長していきます。
たくさんの家づくりに携ってきてわかった事は、
想いがつまった家かそうでない家かで
出来上がる家が違ってくるということです。
住まう人の想いを受け止め、未来住建の社員、営業・設計・工事・経理・協力業者、
関わる全てのスタッフが住まう人のために想いをつなぎ、想いを込めてつくる、
それが家族みんなが喜ぶ、豊かな家づくりにつながると信じています。

わたしたちの想い
未来住建の考える住まいの本質とは「家族が健康に永く住み続けられる家」であること。
家族みんなが豊かな人生を送るには、「心身ともに健康に暮らせること」がもっとも大切です。
わたしたちのしごとは、その環境づくりにあります。
そこに住まう人にも環境にもやさしく、丈夫で永く使える自然素材、無理のない自分らしい暮らし、好きなモノに囲まれて過ごす、心地よく楽しい空間。
それが愛おしさや永く使い込むという本当の豊かさにつながり、経年変化と共に家族の思い出が刻まれていく。
愛着の湧く住まいは、家族と共に成長していきます。
たくさんの家づくりに携ってきてわかった事は、想いがつまった家かそうでない家かで出来上がる家が違ってくるということです。
住まう人の想いを受け止め、未来住建の社員、営業・設計・工事・経理・協力業者、関わる全てのスタッフが住まう人のために想いをつなぎ、想いを込めてつくる、それが家族みんなが喜ぶ、豊かな家づくりにつながると信じています。

会社概要
アクセスマップ

株式会社 未来住建
〒446-0056 安城市三河安城町1丁目3番地2
電話:0566-71-3270
電車でお越しのお客様
JR東海道新幹線「三河安城」駅北口より徒歩1分
JR東海道本線「三河安城」駅南口より徒歩2分
お車でお越しのお客様
県道298号線「三河安城駅東」交差点を三河安城駅方面に約200m進んだ左手側



マスコミにも紹介されました。

AERA
「KTパネル」を採用したマンション
「スターターマンション」が紹介されました。

中部経済新聞
マイナスイオン発生装置の拡販として紹介されました。

住宅新報
マイナスイオンシステムが紹介されました。

住宅新報
定期借地権が紹介されました。