こんにちは。辻浦です。
年末が近づいてきましたね。
年末の大掃除の際に、お家のメンテンナンスもできるといいですね!
今回は、未来住建でよく使われる「中霧島壁」のメンテナンス方法についてご紹介します。
┃軽いキズ・汚れ
軽いキズや汚れは、柔らかい消しゴムかメラミンスポンジ(乾いているもの)で軽くこすってください。
▼POINT
こすった時に部分的に色が変わってしまった場合は、霧吹きで水をふきかけてください。
だんだんと馴染んで目立たなくなります。
┃コーヒーや醤油などのシミ汚れ
シミの部分に霧吹きで水をふきかけてから雑巾でたたき、シミをていねいに移しとります。
一日一回、水を霧吹きで吹きかけ、数日間続けると目立たなくなります。
手軽に手に入るもので、簡単にお手入れができるのも自然素材の魅力の一つですね。
その他、メンテナンスでお困りなことなどございましたら、お気軽にご連絡ください!